閉じる
喪中ハガキは相手が年賀状を書き始める前、11月中旬~12月上旬までに相手に届くように送りましょう。年賀欠礼の意思を相手に伝えるための挨拶状なので、相手が年賀状を書き始める前に届くようにします。 もし年末に不幸があり喪中ハガキを送る余裕がないときは、年が明けてから代わりに「寒中見舞い」を送るのがよいでしょう。
喪中ハガキを送っていない人から年賀状を頂いたときは、年賀状、喪中ハガキを返さずに代わりに「寒中見舞い」を送るのがよいでしょう。